高垣ひろ実のイベント・アトラクション・歌手活動 - ダイアリーカテゴリのエントリ
四国の標高1982mの石鎚山に上がってきました!
7月上旬に山開きが行われました石鎚山に、初めて上がらせていただきました。
初めてにもかかわらず、無事頂上までたどり着くことができ、山頂から見る風景をカメラに撮影することができました!
そして、ありがたいことに宮司さんにお祓いをあげていただくことができました。
道中久しぶりに、瀬戸大橋を渡った風景も載せてみました。




7月上旬に山開きが行われました石鎚山に、初めて上がらせていただきました。
初めてにもかかわらず、無事頂上までたどり着くことができ、山頂から見る風景をカメラに撮影することができました!
そして、ありがたいことに宮司さんにお祓いをあげていただくことができました。
道中久しぶりに、瀬戸大橋を渡った風景も載せてみました。






お台場にあるVenusFortへ行ってきました!中へ入って最初に到着したのが、噴水の広場でした。

しばらく歩くと今度は教会の広場に着きました。この広場では、黒木麻衣さんのコンサートが行われた後でした。

そのままずっと館内を歩いてみました。天井は、空の風景が広がっています。そして、ローマ風の街づくりのお店が素敵でした。「鳥取にもあったらいいな」と独り言。

VenusFortの側にある高さ115メートルの大観覧車に乗ってみました。上から見下ろす景色は、お天気も良く素晴らしかったです。

観覧車の中から撮った海側の風景です。

観覧車の中から撮った街側の風景です。
久々に東京を満喫しました(^O^)/
菅官房長官になってみました(#^^#)

鳥取県湯梨浜町にある、ゆるりん館でミニコンサートを開催させていただきました。
歌わせていただいた新曲発表予定の、天女のはごろもの作詞作曲者であるお晴(OSEI)さんが応援にかけつけてくださったので、終了後ツーショット写真をとりました。

4月16日に京都の伏見稲荷大社にお参りしてきました。


千本鳥居をくぐりましたが、あまりの多さに千本以上のような気がしました。



千本鳥居をくぐりましたが、あまりの多さに千本以上のような気がしました。


鳥取市の久松公園に、現在介護中の母と二人でお花見に行ってきました。
わずかな間の満開の桜がとてもきれいでした。
わずかな間の満開の桜がとてもきれいでした。

3月26日に、私が現在させていただいてる保護司活動の中で、お雛祭りを開催しました。

食事は、ベテランの女性保護司の方たちが手作りで作られました。

食事は、ベテランの女性保護司の方たちが手作りで作られました。



2012年5月に、高校の同級生と久しぶりに喫茶「扇」に集まり、
昼食をとりながら、ミニ同窓会をしました。
なつかしい話に花が咲きました!
扇のスパゲッティは昔ながらのイタリアンスパゲッティで、
とてもおいしかったです。
また次回の招集が楽しみです(*^_^*)


5月5日のこどもの日に、野田修県会議員さんの主催で、美歎牧場に
上がる途中にある上野山に、わらび採りに行ってきました!
山なのに?結構急な斜面を下りながら、わらびを採りました。
初めての参加ですが、大きなわらびが見つかりびっくりしました(@_@)
お昼の食事は、池の側にシートを敷いて焼肉をしたり、
てんぷらを揚げたりして食べました。
お天気がとても良くて、楽しいひと時を過ごしました\(^o^)/